
ビデオスロット「Hades(ハーデス)」
Hades(ハーデス)は、Yggdrasil社により提供されているビデオスロットです。
6×6リールで構成されており、当機種の特徴は、最大6×6の大きさに拡張するギガブロックです。
最大ギガブロックを引き当てたら、高額配当獲得確実です。
Hadesの遊び方や魅力をわかりやすく解説していきます。
Hadesルール
ハーデスの遊び方はシンプルなので、ビデオスロット初心者の方でも簡単にプレイができます。
まず、スロットを開いたら、リールの下側にあるコインバリューを設定しましょう。
コインバリューは、0.01から1.50まで選択することができ、各有効ペイライン数に賭ける金額ということになります。
ハーデスの場合は、50通りのペイラインで構成されているので、「コインバリュー×50」が合計ベット額となります。
また、ハーデスには、オートプレイモードも搭載されているため、手軽にプレイしたい方は、活用しましょう。
Hades 勝利のカギ! ギガブロックについて
ハーデスには、ギガブロックと呼ばれる拡張シンボル機能が搭載されています。
ギガブロックは、2×2の合計4マスを占めるサイズから6x6の合計36マスを占めるサイズまで存在します。
最大サイズを引き当てると、リール上のすべてのシンボルを同一のシンボルで埋め尽くすことになるため、高額配当を獲得できます!
このギガブロックはフリースピンスキャターシンボルが拡張する場合もあります。
魅力が盛りだくさん! Hadesのフリースピンについて
ハーデスでは、フリースピンスキャターシンボルが5つ出現するとフリースピンラウンドに突入します。
このフリースピンラウンドには、2つの特徴があります。
特徴①毎スピン発動するワイルドハント
フリースピンラウンド中は、毎スピンワイルドハントというフィーチャーが発動します。
ワイルドハントとは、リール上のシンボルをランダムでワイルドシンボルへ変えてくれるというフィーチャーです。
このフィーチャーにより、より多くのペイラインを揃えることができ、ビッグウィンが期待できます!
特徴②上昇していくマルチプライヤー
フリースピンラウンド中、リールの左側にゲージが表示されます。
このゲージは先ほど紹介した、ワイルドハントで出現したワイルドの個数に応じて上昇していきます。
ゲージが満タンになったら、マルチプライヤーが上昇します。
最高マルチプライヤーを目指して、フリースピンラウンドを楽しみましょう!
ほかのゲームの気になる方は スロット一覧からお気に入りゲームを見つけてみてください★
オンラインカジノベラジョンに戻って、ゲームをもっと見る