ポーカーはその戦略性から多くの人に愛されているテーブルゲームです。
しかし、役の強さや名称、そして「コール」などのアクションの意味や使い方に迷う初心者も多いのではないでしょうか。
本記事では、ベラジョンがポーカーの「コール」について、基礎から具体的なタイミング、オ 特有の注意点まで徹底的に解説します。
初心者でもすぐに実践できるポイントをお届けしますので、ぜひ最後までお読みください!
ポーカーのコールとは?
コールは、ポーカーにおける基本アクションの1つで、「現在の賭け金額に合わせて賭け金を支払う」行為を指します。
他のプレイヤーが賭けた額に追従して賭け金を支払い、ゲームに参加し続けるためのアクションです。
テキサスホールデムに代表されるポーカーでは、1ラウンド中に何度かプレイヤーが賭けを続けるかどうかの意志選択を求められる場面があります。
コールは、そのような場面において取ることのできるアクションで、他のプレイヤーの賭けた金額に応える形で賭け金を追加し、ゲームを進めることができます。
オンラインポーカーにおけるコール
ポーカーはもともと、複数のプレイヤー同士で対戦するタイプのカジノゲームです。
しかし、ベラジョンなどのオンラインカジノで遊べるオンラインポーカーは、常にディーラーとプレイヤーの1対1の対戦形式となっています!
また、アンティやフロップ、リバーなどのタイミングで賭けることができる金額はあらかじめ各ゲームごとに定められているので、他のプレイヤーの金額に追従することはありません。
そのため、「コール」のアクションもほとんど使われず、操作ボタンなどでは単に「ベット」と呼ばれることが多くなっています。
また、各タイミングで賭け金を追加することに対し「コール」の表現が使われていても、金額決定の基準は他のプレイヤーではなく自分のアンティで賭けた金額になります。
どういうことか、具体例で説明しますね!
こちらは、NetEnt社の「カジノホールデム (Casino Hold’em) 」のプレイ画像です。
アンティに$1を賭け、ゲームがスタートしました。
自分の手札2枚と、コミュニティーカード3枚が配られ、賭けを続けるか降りるかの選択が求められます。
賭けを続ける場合は「コール 」を、降りる場合は「フォールド」を選択します。
このゲームでは、コールではアンティの2倍を賭けることがルールで決まっています。そのため、コールを選択して賭けを続ける場合は、$2の賭け金を追加します。
このように、オンラインポーカーにおけるコールは「アンティの2倍などの賭け金を追加してゲームを続ける」ことを指します。
コール、ベット、レイズの違い
ポーカーにはコールの他にも、「ベット」や「レイズ」「オールイン」などと呼ばれるアクションがあります。
ポーカー初心者の方だと、これらのアクションの違いが分からず混乱してしまうこともあるでしょう。
以下では、ポーカーにおいて主要なアクションと、それぞれの違いをまとめました。
通常のポーカーの場合
- コール: 他のプレイヤーがベットした金額と同額を賭ける
- ベット: 誰も賭け金を提示していない状態で、自分から金額を提示する
- レイズ: 他のプレイヤーのベット額を上回る (通常2倍) 金額を賭ける
- チェック: 賭け金額を追加せずにパスし、様子を見守る
これらのアクションを理解し、それぞれの場面で適切に使い分けることが、ポーカーで勝つための鍵となります。
ただし、ここで紹介したアクションの説明は、通常のポーカーにおける場合です。ディーラーと1対1で対戦する種類のオンラインポーカーでは、若干意味合いが異なってくるので気を付けましょう。
オンラインポーカーの場合
- コール: 一定金額 (アンティの2倍など) の賭け金を追加し、ゲームを続ける
- ベット: コールと同じ
- レイズ: 使用されない
- チェック: 賭け金額を追加せずにパスし、様子を見守る
レイズが使われず、またコールとベットがほとんど同義で使われる点が特徴的です。
チェックは通常のポーカーと同じく、消極的なアクションとして使われます。
コールする適切なタイミング
通常のポーカーでは、対戦相手の表情やしぐさを分析し、相手の手札を予想しながらコールやレイズなど、複数のアクションから最適なものを選択する戦略性が求められます。
そのため、コールを行うべきタイミングを知ることは、勝利に直結します。
対してオンラインカジノのポーカーでは、各アクションのタイミングにおける選択肢は限られており、また賭けられる金額も事前に定められています。
そのため、コールするか否かの選択は、通常のポーカーよりも簡単です。
以下では、オンラインポーカーにおいてコールを選択する最適なタイミングを解説します。
有利な手札を持っている時
コールは、賭け金を追加してゲームを続けるアクションです。
自分に配られた手札とコミュニティーカードを見て、勝つ可能性がありそうならば選択するのが賢明です。
例えば、すでに役が揃っている場合や、あと1枚で揃いそうという場面でコールを選択するのが適切です。
反対に、勝つ見込みがなさそうなハンドの場合は、潔くフォールドを選択してゲームを降りるのも、重要な戦略の1つです。
資金に余裕がある時
オンラインポーカーのコールでは通常、アンティの2倍の金額を払います。
賭け金額が増えるため勝利金も大きくなりますが、その分リスクも高くなります。
有利な手札を持っていない場合でも、ハイカードなどで勝負に賭けてコールすることもできますが、このような戦略は資金に余裕がある場合のみ活用しましょう。
コールする際の注意点
ポーカーでは、コールする際に注意すべきポイントも多く存在します。以下に初心者が特に気をつけたい点をまとめました。
過剰なコールを避ける
弱いハンドで無駄にコールを続けると、資金を消耗し、ゲーム全体の戦略が崩れる可能性があります。
自分のハンドと状況を冷静に判断し、勝てる見込みがなさそうな時はフォールドを選択することも重要です。
ライブカジノ特有のタイム制限
ライブカジノ形式のオンラインポーカーでは、限られた時間内にアクションを決定しなければいけません。
時間内にアクションを選択しない場合、自動的にフォールド扱いになっていしまうゲームもあるため、迷いが無いよう、事前にある程度のプランを立てておくことが重要です。
まだポーカーに慣れておらず、時間内にアクション選択ができる自信がない方は、まずはベラジョンのビデオポーカーで練習を重ねてから、ライブカジノに挑戦するのもおすすめです!
コールに関する覚えておきたい用語
ポーカーのコールに関しては、次のような用語が合わせて使われることがあります。
これらは通常のポーカーで使われますが、オンラインポーカーでは特に覚えておかなくても大丈夫。参考程度に、頭の片隅に留めておくと良いでしょう!
フラットコール
フラットコールは、強いハンドの時にレイズではなくあえてコールを選択することを指します。
このように消極的な勝負を仕掛けることで、相手に自分が強い手札を持っていることを悟られないようにすることができます。
コールドコール
コールドコールは、「自分の前にすでに1人以上のプレイヤーがベットやレイズを行った後に、その賭け金にコールする行為」を指します。
例えば、
- プレイヤーAが最初にベット
- プレイヤーBがそのベット額を上回るレイズ
- プレイヤーCがそのレイズ額に合わせてコールをする場合、それがコールドコールです
となります。コールドコールは、自分が強いハンドを持っている場合や、相手の動きを読みたい時などに活用することができる戦略的なアクションです。
オンラインポーカーでは使われることはありません。
まとめ
ポーカーにおける「コール」は、ゲームを進めるための基本的なアクションでありながら、状況判断や戦略が求められる重要な選択です。
覚えておくべきポイントはコチラ!
- コールでは一定の金額を追加で賭け、ゲームを継続する意思表示をします。
- 強い役が揃っている場合や、あと少しで揃いそうという時に、積極的にコールを選択することで、勝った場合の勝利金額を増やすことができます。
- 勝てる見込みがないのに無理にコールすると損失が大きくなってしまうので、慎重に判断し、状況によってはフォールドを選択することも重要!
ぜひベラジョンのオンラインポーカーでコールを実践し、スキルを磨いてみてください。まずはビデオポーカーから、無料でお試しプレイも可能です。基本的なポーカーのルールについて解説した記事もご用意しているので参考にしてくださいね。
ポーカーで大勝利狙ってプレイしてみましょう!
ポーカーのコールに関するよくある質問
最後に、ポーカーのコールについて、頻繁に寄せられる質問とその回答をまとめました。ポーカーをプレイする際の参考にしてみてくださいね!
ポーカーのコールとは?
ポーカーにおいてコールとは、前の相手が賭けた金額と同額を賭けてゲームを続けるアクションのことを指します。
オンラインカジノのポーカーでは、前の相手の金額ではなく、自分のアンティ額を基準にして、コールの金額が決まります。
初心者にとってコールは安全な選択ですか?
状況によりますが、初心者が全てのハンドでコールを続けるのは避けるべきです。
特に弱いハンドで無意味なコールを続けると、大きな損失に繋がる可能性があります。 勝てる見込みがなさそうな時は、フォールドする選択も重要です。
オンラインポーカーでコールする際に注意すべきことは?
オンラインカジノのポーカーでは、コールというアクションは使われないことも多く、各タイミングで賭けるアクションは単純に「ベット」と呼ばれることが多いです。
また、コールと呼ばれる場合でも、賭ける金額は自分が最初に賭けたアンティを基準に基準に一定金額 (2倍など) となっていることがほとんどです。
また、ライブカジノのポーカーでは、ゲームの進行速度が速いため、素早い判断が求められます。
この記事を書いた人

田中将太
オンラインカジノに特化した日本語と英語のバイリンガルコンテンツライターです。サンフランシスコ州立大学でクリエイティブ・ライティングを専攻し、精緻なストーリーテリングと高品質なライティングで読者を魅了します。
関連記事
ポーカーのフォーカードとは? 強さや組み合わせ、確率を徹底解説 | ベラジョン (Vera&John)
ポーカーのチェックとは?戦略・適切なタイミングをわかりやすく解説 | ベラジョン (Vera&John)